-
-
6-1.優等生タイプの娘のお話 3.子育てに言葉のチカラを使う
子どもの習い事選び - 子どもの好きを見つけ幸福感をもたらすには
2022/4/1
こんにちは、しのゆかです。 しのゆか今日は子育て中の親なら一度は悩む習い事問題について自論を展開します‼︎ &nbs ...
-
-
5-2.インナーゲーム 6-1.優等生タイプの娘のお話 3.子育てに言葉のチカラを使う
子どもが勝手に成長し続けるために、必要なことは大人が○○しないこと!!
2022/3/13
こんにちは、しのゆか です。 しのゆか今日は「人間は生まれつき自らを維持し強化し表現する傾向と力を備えている」とコーチングの基本を体現する娘の事例を紹介します ...
-
-
6-1.優等生タイプの娘のお話 3.子育てに言葉のチカラを使う
子どもの不機嫌の奥に隠された本音を聞くには...
2022/3/6
しのゆか何となく、子どもの様子がおかしい。元気がないなって思う時ありませんか?そんな時、どんな風に声掛けして対応していますか? ここ最近、娘の様子がなんだかおかしい… 何となく元気がない ...