5-2.インナーゲーム

5-2.インナーゲーム

人づきあいが苦手ならコミュニケーションを学んでみて‼ - 人間関係が改善するヒント

2022/3/30  

    こんにちは、しのゆか です。     しのゆか今日は1月から3ヶ月、合計18時間かけて学んできたコミュニケーション講座の振り返りです。   & ...

5-2.インナーゲーム 6-1.優等生タイプの娘のお話 3.子育てに言葉のチカラを使う

子どもが勝手に成長し続けるために、必要なことは大人が○○しないこと!!

2022/3/13  

    こんにちは、しのゆか です。   しのゆか今日は「人間は生まれつき自らを維持し強化し表現する傾向と力を備えている」とコーチングの基本を体現する娘の事例を紹介します ...

5-2.インナーゲーム 6-2.個性派な息子のお話

子どもの気質を知り、不登校気味な息子にできることを模索する

2022/3/13  

    こんにちは、しのゆか です。   先週に引き続き コミュニケーションについて 講座で学びを深めてきました。     しのゆか人はみんな違って、 ...

no image

5-2.インナーゲーム

学校では教えてくれないコミュニケーション‼人間関係改善のためにできること

2022/1/19  

  こんにちは、しのゆかです。   「社会人になったら勉強から解放される」 と思っていた元祖・落ちこぼれの しのゆか     しのゆかあなたの心がワクワクする学 ...

no image

5-2.インナーゲーム

「私なんて…」が口癖の人生諦め女子に贈る、人生を楽しむための第一歩

2021/12/31  

  こんにちは、しのゆかです。   先日、お友達との話の中で     自分の未来に絶望している方は前向きな発言が主流のグループで心が折れてしまう人がいるらしい… ...

no image

5-2.インナーゲーム

誤解してない? ラクに楽しく目標達成の真意‼

2021/12/28  

私が愛してやまないインナーゲームですが、こんな質問をうけました。 インナーゲームを使えばラクに目標達成できるんですよね? 「気づいたらできてた!!」みたいな? 間違いではないのですが、誤解を含む可能性 ...

no image

5-2.インナーゲーム

インナーゲーム沼にハマる - 楽しく発揮力をあげるには

2021/11/25  

1年ほど前、姉のように慕っているネネちゃんのセッションを受けて初めて知ったインナーゲームという世界。この世界を知ってから、自分否定が大好きで世界で一番自分が嫌いだった過去を持つ私がが、「今の私幸せやわ ...

no image

5-2.インナーゲーム

インナーゲームで家計健全化は可能か⁉ - 実践記録実況中継

2021/11/4  

家計健全化をインナーゲームを使って挑戦してみよう!!という企画。目標設定と観察項目などを書いた記事はコチラをご覧ください。家計健全化するで~って第一弾記事を書いた次の日、私は子供たちを連れてコスコに行 ...

no image

5-2.インナーゲーム

家計の健全化をインナーゲームで楽しんでみる!!

2021/11/4  

我が家の家系はジャイアンスタイルだと信じ込んでた私。どういうことかというと、「俺のものは俺のもの=私の給料は私だけのモノ。お前のものも俺のもの=夫の給料も私のモノ。」だと思ってました。夫に家族全ての生 ...

no image

5-2.インナーゲーム

娘から学ぶ - 思考優位さんが成長するための秘訣

2021/11/4  

人生のターニングポイントと言っても過言ではないくらい大きな変化を私にもたらしてくれたインナーゲーム。端的に言うと「自分の中にある好奇心や欲望と理性のバランスをうまく取りながら、持ってる力を最大限発揮し ...

© 2023 輝くこじらせ女 ここにアリ!! Powered by AFFINGER5