
私、実は手相見てもらうの避けてきたんです。

これ嘘みたいですが、ホントの話です。
高校1年生の時に手相見てもらったらしい友達の友達が
「あんた、18歳で死ぬわ」
って言われたという話を聞いて信じやすい(純粋な 笑) しのゆか は、
その言葉を20年以上心に秘めて手相からは距離をとって生きてきました。
駅前とかだと何かの勧誘のための手相とかもありそうですし、
怖い物だと思い込んでました。
生命線の誤解を解く
そんな手相恐怖症持ちの しのゆか でしたが、
オンラインとはいえ一度お話させていただいた事のある
このみさんが手相見れると伺って勇気を振り絞って見てもらう事にしました。
見てもらう前に生命線が短い話も事前にお伝えしてから見ていただきました。
↑↑↑
本気で寿命短いを信じてる 笑
切れてるように見えて私の生命線は切れてないし、
そもそも長さと寿命は関係ないのだと教えてもらえて
20年以上悩み続けてた生命線短い問題は一瞬で解決されました。

これが、俗にいう負のマインドセット。
こじらせ女子卒業のために、絶対必要なステップの1つが
元こじらせ女子のマインドセットをインストールすること!!
マインドセットは
「元こじらせ女子マインドセット」
というカテゴリーに分類されてる記事です。
天下取りの手相が私に‼
さて、しのゆかの手相はどうだったかというと、
努力を苦痛に感じずサラッとできてしまう
と読み解けるそうです。
緩めですが、
天下取りの相と言われる
「ますかけ線」
もあると教えていただきました。
手相を避けてきた私が100人に1人とか言われる
珍しい手相を持っていたとは驚きすぎて声も出ない…

ってテンション上がりました。
私の場合、
天下取りの相は生まれもった性質が出る左手にはなく、
自分自身の考え方や行動から得られる右手にだけあるので、
努力を続けて世界を切り拓ける力がある
という見方もできるのだと教えてもらえました。
「かなりの努力家」で「学びの天才」
とまで言っていただくことのある元落ちこぼれの しのゆか。
今思うと、前の職場にいた頃から、
同僚に言ってもらっていた言葉であり
昨年から一緒に学んだ仲間から何度も頂いていた
私の強みのフィードバックでした。
嬉しいフィードバックならありがたく受け取ればいいのに、
何年間もスルーし続けた元こじらせクィーンしのゆか。

そんな風に受け取り拒否してました。
できてる自分を認めず、
自分に無駄な鞭打ちをし続けて
必死で走り回って得たものも確かにありましたが、
無駄うちが多かったし心が疲弊してました。
ちょっこっと恥ずかしくても、
なんとなくソワソワしてしまうようなフィードバックでも
一度受け止めてみる。
コレって大事なことですね。
調子に乗るのではなく、あくまで受け取る。
そして温めて強みを活かしていく。
目に見えない性質や力は確実に存在する
マヤ暦や数秘、西洋占星術など食わず嫌いをやめて
飛び込んでみると不思議なくらいシンクロする結果が出てびっくりします。

持って生まれた性質ってやっぱりあるんですよね。

なんて穏やかで優しい雰囲気のこのみさんから手相診断を受けて嬉しくなりました。
目に見えない世界だけど客観的に自分を見れるので、すごくいい機会になりました。
このみさん、貴重な機会をありがとうございました