3.子育てに言葉のチカラを使う

no image

3.子育てに言葉のチカラを使う

子どもは頑張って疲弊するママより、笑顔でいるママを望んでいると確信した娘の誕生日

2022/1/24  

  しのゆかこんにちは、しのゆか です。     2010年1月23日に生まれた娘氏が めでたく12回目の誕生日を迎えました。   習い事で大忙しな日曜日が 誕 ...

no image

3.子育てに言葉のチカラを使う

保護者主催の卒業パーティーで知るイギリスのお菓子事情

2021/12/31  

  こんにちは、しのゆかです。 9月から娘氏が日本でいう中学校の位置づけである セカンダリーに進学しました。   というコトで、 記憶に新しい間に小学校の思い出を投稿をしていきます ...

no image

3.子育てに言葉のチカラを使う

子どもの誕生日会完全攻略ーイギリス・ロンドン編

2022/1/2  

  イギリスでは子供たちの誕生日パーティーを 盛大に開催することが多いです。   2児の母として6回ほどの開催経験と、 数えきれないほどのサポーター・保護者付き添い経験から 主催者 ...

no image

3.子育てに言葉のチカラを使う

自己肯定感が育まれる土台とは...

2022/3/6  

    こんにちは。しのゆか です。 師走でお忙しく過ごされていますでしょうか?   しのゆか は相変わらずの脳内トーク大忙しな 今年の振り返り祭りを過ごしておりました ...

no image

6-1.優等生タイプの娘のお話 3.子育てに言葉のチカラを使う

子どもの不機嫌の奥に隠された本音を聞くには...

2022/3/6  

しのゆか何となく、子どもの様子がおかしい。元気がないなって思う時ありませんか?そんな時、どんな風に声掛けして対応していますか?   ここ最近、娘の様子がなんだかおかしい… 何となく元気がない ...

no image

3.子育てに言葉のチカラを使う

見守る子育ては幻か? 実践するための最初の一歩は?

2021/9/28  

今日は私の憧れの大先輩ママ、村上三保子さんとマンツーマンでガッツリお話させていただきました。憧れ~って言いながら、Zoom越しとは言え初めて話すのに緊張せずにガンガン質問して自分の意見言いまくって、共 ...

no image

ライフミッションストーリー 3.子育てに言葉のチカラを使う

子どもたちの誇らしい笑顔が私の原点 - 寿司レッスンで知った現状 -

2021/6/28  

ビジネスを学ぶ仲間であるおぎのまみちゃんと自分のめざしたい理想の世界や強みについて話をしている中で、私が活動している根幹部分であり源泉を思い出せたので熱い熱い想いを今日はブログに書かせていただきたいな ...

no image

6-2.個性派な息子のお話 4.両親との確執を言葉のチカラで手放す 6.番外編:イギリス・ロンドン生活

息子がつないでくれた両親の気持ち - 帰国ができない今できることって?

2022/3/6  

父の日だった6月20日はいかがお過ごしになられましたか?我が家はすっかり忘れて誰も気づかず、今朝Facebookの投稿を見て私一人だけ知った次第です 笑 全く気付いてなかったのですが、実は実は日本時間 ...

no image

3.子育てに言葉のチカラを使う

公文教室でビジネスの本質を学んだ娘 - いったい何が?

2021/7/11  

約2年通った公文を辞める決意をした娘と公文教室での話を聞いていて、小学生だった私が唯一褒められた「生きる力」を私から引き継いだんだなと思った話を聞いてください。 学問としての国語を学ばない娘が教室でし ...

no image

3.子育てに言葉のチカラを使う

子どもの才能を開花させるために絶対必要な”力”とは

2021/7/11  

ちょうど今から1年前、人生で初めて起業について個人コンサルを受けました。その時、コンサルをしてくれたのは今も引き続き教えを乞うている早瀬ゆかさん(名前が私と一緒でややこしいので、以下師匠と書きます)。 ...

© 2023 輝くこじらせ女 ここにアリ!! Powered by AFFINGER5